
3か月で惣菜カテゴリの売上UP、利益20%UPした理由
先般の新型コロナウィルスの流行から「中食」が増加する中、
どのスーパー様でも売上が好調なのが「惣菜」です。
しかし、惣菜は賞味期限が短く売上好調の裏には「値引き」「廃棄」といったロスが切り離せないカテゴリ。
そんな惣菜カテゴリで、売上UP、利益20%UPした企業があります。
惣菜カテゴリを売上UP、利益20%UPした理由
それらの企業が惣菜の売上・利益をUPさせた理由は、
惣菜カテゴリで自動発注「sinops-CLOUD 惣菜」を導入したため
だと言えます。
「sinops-CLOUD 惣菜」は現在3社でパイロット導入、
以下の導入効果を確認しました。
【導入実績】
商 圏 範 囲 :関東圏 店 舗 数 :約200店舗
一日の来客数:2,000人/店 対象カテゴリ:中食
商 圏 範 囲 :中部圏 店 舗 数 :約70店舗
一日の来客数:1,500人/店 対象カテゴリ:惣菜全般
商 圏 範 囲 :関東圏 店 舗 数 :約700店舗
一日の来客数:800人/店 対象カテゴリ:中食
▼ ▼ ▼ より詳細な導入実績を知りたい方はこちら ▼ ▼ ▼
「sinops-CLOUD 惣菜」とは
「sinops-CLOUD 惣菜」とは、自動発注システム「sinops-R」のノウハウを基に誕生した惣菜特化型 自動発注サービスです。
自動発注、といっても単に「発注を自動化」するのではなく
店舗や商品の実力に見合った発注を行うことで、ボリューム感を保ちながら廃棄や値引きを抑制、売上・粗利最大化に貢献します。
【システム構成】
システム構成は一例です。
sinops導入中ユーザーは、既存のシステム構成に組み込み可能です。
【期待できる効果】
「sinops-CLOUD 惣菜」を導入することで次のような効果が期待できます。
1.売上・粗利 UP
sinops-CLOUD 惣菜ではAIを活用し、店舗毎の販売余力を自動解析。
特に欠品の過剰な店舗では、従来の「人による発注」よりも多く勧告が
上がるため、売上・粗利UPに貢献します。
2.ロス削減
sinops-CLOUD 惣菜は、時間帯別客数実績を元にした週間発注を行うため
需要を加味した「惣菜の生産計画」が可能です。
それにより、商品の製造過多による「廃棄・値引きロス」や
ピークタイムでの欠品「機会ロス」といったリスク緩和します。
3.製造計画に基いたレイバーコントロール
sinops-CLOUD 惣菜は、時間帯別客数実績を元にした週間発注を行うため
製造計画に基いた人員配置計画(シフト)にも活用可能です。
4.発注作業の平準化(人手不足対策)
sinops-CLOUD 惣菜での発注業務は「勧告数のチェックのみ」。
担当者の発注スキルに依存しません。また、発注時間を短縮可能です。
発注に充てていた時間を顧客対応など他の業務に使うこともできます。
IT導入補助金 2020年11月2日(予定)まで申請可能
「sinops-CLOUD 惣菜」は、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」(以下「IT導入補助金」)の補助対象に採択されました。sinops-CLOUD 惣菜を導入される中小企業・小規模事業者は30万~150万円未満の範囲で初期費用+1年分の月各利用料及び保守費用総額の1/2以内の補助金の交付を受けることができます。
補助金の申請は2020年11月2日(予定)までです。年内に導入をご検討の方はお急ぎください。
▼ ▼ ▼ 詳細はこちら ▼ ▼ ▼
「sinops-CLOUD 惣菜」におけるIT 導入補助金について
無料トライアル実施中(2020年10月31日まで)
「sinops-CLOUD 惣菜」は、10月31日まで無料トライアルを実施中です。
(通常30万円) まずは「sinops-CLOUD惣菜」効果をご体感ください。
▼ ▼ ▼ 「sinops-CLOUD 惣菜」無料トライアルのお申込み ▼ ▼ ▼
▼ ▼ ▼ 「sinops-CLOUD 惣菜」に関するお問合せ ▼ ▼ ▼
株式会社シノプス 営業部 営業課
お問い合わせフォーム